神社 大阪・百舌鳥古市観光~古墳巡り~ 古市と百舌鳥を代表して二人の天皇陵 奈良、東京、京都二か所とこつこつ集めてきた御陵印。 残るところ大阪の宮内庁古市陵墓監区事務所のみとなっていましたが、 大阪の百舌鳥・古市の古墳群が世界遺産に登録されたという事で... 2019.09.07 神社古市陵墓監区
神社 桃山御陵・乃木神社・泉涌寺~京都伏見観光~ 祖母の一周忌法要のために京都に帰郷していました。 今回は昨年の奈良の畝傍御陵、東京の武蔵野陵に続いて 改元前には行きたいと思っていた 京都の桃山御陵と泉涌寺に御陵印をもらいに行きました! 桃山陵墓地 明治天皇陵(伏見桃山陵) ... 2019.04.22 神社月輪陵墓監区真言系桃山陵墓監区
神社 高尾山・八王子観光。 これまで横浜や横須賀、 観音崎、鎌倉、江ノ島など海の方には行きましたが、 山の方はほとんど行ってなかったんですよね。 小金井に住んでて最寄りの中央線の駅からアクセスしやすいんですけど、 厚木に住んでた弟と二人で行動するために合流しやすさ... 2018.10.29 神社真言系多摩陵墓監区
神社 奈良・飛鳥観光。 帰郷三日目は弟を連れて奈良の飛鳥を観光しました。 御朱印収集に他人を巻き込んでいくスタイルw 最大の目的は5日に手に入れた御陵印帳を持って 畝傍陵墓監区事務所に行って御陵印収集をスタートさせることです。 畝傍と飛鳥が近いので 6日に四... 2018.05.07 神社畝傍陵墓監区天台系真言系