昨日ワンダーフェスティバル初参加してきました。
まだ一度も行ったことないネズミーランドを
素通りして初めての幕張メッセです。
入場待機列に並んでる最中にひどい土砂降りに遭遇しましたが、
そんなに待たされることもなく中に入れました。
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6172.jpg)
企業ブースが全体の三分の一、
一般ディーラーが残りの三分の二という感じでしたね。
スペースも余裕のある感じで
普通にあちこちで人座り込んで休憩してたけど誰も注意されてませんでした。
ほんとはいろいろ写真撮りたかったんだけど、
堅気じゃなさそうな人ばっかで声かけられなくて、
結局企業ブースしか撮ってないよね(;^ω^)
※チキンなだけ
まぁ、ネットでもっと写真上手い人がじゃんじゃん上げてるからそれを見てちょ・・・
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6226.jpg)
結局1時間ぐらいで何も買わずに帰ってきたんだけど、
正直いろいろレベル高かったですわ。
思いのほか美少女フィギュアばっかでもなくて
特撮怪獣とかスケールモデルも結構のボリュームがありました。
控えめに見ても普通のメーカー品よりレベル高い印象。
もっと素人っぽいのも見たかった。
なんか普通の市販品の中古玩具とかも売ってたけどルール的にOKなのか。
成人向けフィギュアは完全に隔離されていて入場には
身分証の提示が必要になってます。
さすが海洋堂は世間様に対しての意識が違うな。
正直これはコミケ運営が見習うべき点だと思う。
でかい本格的な一眼レフ持って撮影してる参加者がまぁ多い。
コミケより通路余裕あるはずなのに、
カバンからはみ出た三脚とかがバンバン当たるw
三次元コスプレもやってるけど、
さながら小さなレイヤーが卓上にいっぱいいる感じで、もはや撮影会状態。
一方の企業ブースは雰囲気がまたガラっと変わって
これ完全におもちゃショーでしたねw大きなお友達多めのおもちゃショー。
ガイバー
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6174.jpg)
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6175.jpg)
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6177.jpg)
HGゴウザウラー
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6182.jpg)
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6183.jpg)
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6185.jpg)
スーパーミニプラ
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6188.jpg)
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6190.jpg)
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6192.jpg)
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6195.jpg)
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6199.jpg)
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6202.jpg)
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6203.jpg)
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6207.jpg)
ダイアクロン
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6208.jpg)
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6210.jpg)
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6211.jpg)
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6212.jpg)
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6214.jpg)
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6215.jpg)
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6217.jpg)
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6218.jpg)
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6220.jpg)
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6221.jpg)
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6223.jpg)
![](https://gosyuin.octagon888.com/wp-content/uploads/IMG_6224.jpg)
なぜかキズナアイとかミライアカリ、
電脳少女シロとかバーチャルYouTuberがいたるところでいましたね。
最近テレビにも出てるし、企業と結託して商売上手だね…
さて、前置きが長くなりましたが、
ワンフェスに参加したのはディーラー参加したいという野望よりも
自作フィギュアに挑戦してみたいという気持ちからです!
同人で展開してる漫画作品のGメタルは既に主題歌CDも出して音楽化はしてるので、
これに続いて立体化もしてみようという計画です。
既に公開済みの三作目の表紙の背景が写真になってますが、
一作目がアメコミ、二作目が赤本漫画ときて、
次は実写特撮要素を入れたいという名残であり、
自作フィギュアの発想もこれに端を発しています。
まぁ着ぐるみ作って実際に撮影して特撮DVD出せれば完璧ですが、
それは人も金もいるしハードルが高いので、手狭にフィギュアで立体化です。
ただ本当にフィギュア製作に関しては完全ど素人だし、
現在ガレージキットが作れるだけの設備環境があるわけではないので
型をとって量産して売ろうということまでは考えてません。
とりあえずフルスクラッチでどこまで作れるのか何か一体作ってみます。
すべてが決まるのはそれからです。
とりあえず、言えるのは漫画以外にも創作の幅を広げようということです。
また企画が進めるようになればブログカテゴリを新設して
自作フィギュア制作についてもコンテンツ化できれば良いかなと思っています。
何度も言いますが、まずはコミケです。続報を待て!
コメント